〒105-0004 東京都港区新橋2-2-2
ル・グラシエルビルディング8 2階TEL:03-3519-8688
FAX:03-3519-8687
MAIL:info@precious-japan.co.jp
1ヶ月のご利用が12日(1日9時間)以上・平日の朝・夕送迎のみも定期契約が可能です。
お客様のニーズに合ったフレキシブルな対応、専属運転手が担当させていただきます。
■安全
高度な安全運転技術、完璧な守秘義務、指示の厳守、誠実な接客マナーなどを身につけた運転手が担当致します。
■安心
専従の運転手が急病などで休む場合も代務運転手が運行にあたるので、業務に支障をきたすことはありません。
万が一の事故の際は、相手方との交渉や補償など、一切の処理を当社が責任をもって行います。
※役員付運転手
各企業の車輌運行管理をお引き受け致しております。
それぞれのお客様のご要望に合わせ保険の付保、車輌管理(点検・整備・補修、洗車・清掃、消耗品等)、事故処理(保険処理、修理、代車手配)、運行計画、その他にもお客様のご希望によりきめ細かい付帯サービスをおこなっております。
※マイクロ・中型・大型バスの運行
各企業の従業員様、学校等の朝夕の送迎を担当いたします。
各企業様にとって朝夕のみの業務に人員を配属することはかなりのご負担に感じられているようですが、弊社のサービスならば必要な時間帯のみ運転手を配置いたします。
車輌のメンテナンスはサービスの範疇ですので、車輌担当者を置く必要はなく、総務でご管理いただけます。
下記の管理及び費用負担から解放されます。
標準的な契約でも車両管理部門の人件費を大幅に削減することが可能、さらに労務・総務などの間接部門の人件費コストも削減できます。
下記の管理及び費用負担から解放されます。
お客様のご希望に合わせた個別のプランに対応いたします。
スポットのご契約さえいただければ、お客様のお仕事やプライベートのあらゆる場面で必要な時だけご利用いただけます。
時間契約で請け負う運行管理システム 料金は利用した時間、距離だけです。
その他にも様々なシーンでご利用いただけます。
〇冠婚葬祭の送迎
冠婚葬祭の席でお酒はつきものです。お帰りの際、どなたかが犠牲になってお酒を控えていただくのは主催されている方も心苦しいのではないでしょうか?
送迎は勿論、お帰りの時だけのご利用も可能です。
〇空港送迎
どなたにとっても海外旅行の際の移動時間は、精神的にも身体的にも負担が大きいものです。
弊社の空港送迎サービスをご利用いただければ、国内の移動は慣れたご自身のお車をご使用できます。
また、ご希望に応じて海外からお見えになるゲストの送迎には英会話ができるスタッフを配置いたします。
ご到着日時・便名・ゲストのお名前・緊急連絡先さえご連絡いただければ、ウェルカムボードを作成の上、到着時刻を確認して確実にお迎えいたします。
〇レストラン送迎
本当はお酒がお好きなご主人様も、ご家族の為に運転をされる為、いつも我慢されていませんか?レストランへの往復運行なら、煩わしい駐車スペース探しなども必要なくなり、ご予約の時間通りにご会食が始められます。
また、お帰りのみの運行も承ります。
〇ゴルフ送迎
朝早く出発するゴルフは、プレイの後に疲れが出て、お帰りの運転は眠気が出やすく危険です。
また、ラウンドの後のビールも控えなければなりませんし…。
弊社のサービスをご利用になられるお客様はお帰りの車の中でぐっすりとお休みになられている方が多数いらっしゃいます。
ご自宅に戻られた時には体力も回復されて、家族サービスに専心できる、とご好評いただいております。
〇社員旅行、プライベートツアーの運行
お友達同士で企画される個人旅行、みんなで楽しむ為には大きな車1台で楽しみを共有したいものです。
弊社の運転手ならば平素より黒子に徹する役員付運転手ですからお気遣いも必要ありません。
事前のルート提案を含め、必要な情報も提供いたします。
〇車輌の回送業務
長距離、近距離を問わずお車のみの回送業務も承っております。
各支店間の車輌の移動等、従業員様の負担を軽減することができるかと思います。
※始業・終業の時刻は始業・終業地点での車両の管理を始めた時刻、終了した時刻とします。
但し特に指定された場合は、その時刻とします。
※東京23区以外の地点を区域外とします。
始業・終業の地点が区域外に該当する場合、始業・終業の時刻はその地点の最寄りJR山手線駅を出発又は到着した時刻とします。
※運行日の営業日前日15時以降にお客様の都合により予約を取り消す場合、基本料金2時間分の料金を頂きます。(弊社営業日は月〜金曜日の平日です)
※運行日の営業日前日15時以降にお客様の都合により始業時間を3時間以上変更する場合、基本料金2時間又は緊急オーダー料金を頂くことがあります。
※通勤交通費は、始業・終業地点と新橋(当社所在地)間を最短時間で移動する公共交通機関の料金を頂きます。
但し公共交通機関の運行終了から開始時刻までの間に、運転手が移動せざるを得ない場合は、その最短距離においてのタクシー代相当の料金を頂きます。
※地理的又は時間的に乗務員に特別な負担が掛かる場合、宿泊費・食事代等の就業経費を頂きます。
詳しい料金は問合せフォームまたはお電話でお問い合わせください。
まずはお問合せください。
お客様のご要望をお伺いします。合わせて、お客様のご都合のよい日程でお打ち合わせ日程を決めます。
お急ぎの場合は、お問合せ当日の訪問も可能です。
お打ち合わせにて詳しい条件をお聞かせください。
ご利用用途(専属使用、通勤など)、頻度、ご乗車される方の情報(自宅住所、その他嗜好など)、車種のご希望などを中心にご要望をお伺いします。まだ運行計画がお決まりでない場合は、弊社スタッフがお客様に最適なプラン立案をサポートさせていただきます。
ご契約後、業務を開始します。
請負契約書締結、自動車任意保険の特約加入の手続きを行っていただき、業務を開始いたします。
自動車保険特約加入がスムーズに行える場合、お問合せから通常4日程度で業務を開始できます。
ご契約前に自動車保険特約への加入が必要となります。 加入には最短2~3日のお時間が必要です。
ご契約前にお客様の自動車保険で「管理請負自動車に関する被保険者追加特約」への加入をお願い致します。 特約の加入には「請負契約書」「自動車任意保険異動承認請求書」「当該車両の車検証」が必要となります。 また、特約の加入には最短でも2~3日かかります。保険料の割増はありませんが、万一事故が発生した場合は管理車両の自動車任意保険での賠償金充当が優先されるため、保険料の割引率が下がることがございます。 開始日までに特約加入が間に合わない場合、弊社経由でフリート契約保険へのご加入も可能です。
フリート契約保険について
自動車保険料の負担を軽減します。
お客様のお車の自動車保険を、プレシャスジャパンがフリート契約(※)として契約を締結します。保険料負担の軽減に加えて、分割払いができ、お客様の保険成績に影響がありません。
※フリート契約は10台以上の自動車に保険を付保する場合に適用される契約方式です。
お客様が単独で加入されている保険より保険料が安くなる可能性があります。
※次年度の保険料負担については、管理請負契約全体の保険金支払い実績に基づき、増減が発生いたします。
保険会社との連絡・交渉をプレシャスジャパンにお任せいただけます。
プレシャスジャパン名義で契約するため、保険会社との窓口はプレシャスジャパンとなります。保険利用時の連絡・交渉などの煩わしい手続きをすべてプレシャスジャパンがお引き受けします。
保険料ご負担額は割増なしで分割払いできます。
1ヶ月単位でのご請求となります。
ドライバーの年齢に関係なく保険料は同じです。
割引率の調整はありません。
万一、任意保険を利用した場合でも、ノンフリート保険のように、1事故3等級分の割引率の調整はありません。
次年度の保険料負担額は、管理請負契約全体の事故に対する保険金支払い実績に基づき、決定いたします。(増額の場合あり)
車検証のコピーをいただければすぐにお見積もりいたします。契約途中の切り替えも可能です。